機能まとめ

シングルモニター
 シンプルなデスクを好むゲーマーにおすすめ。16:9×30インチや、21:9(超ワイド画面)といった大型ディスプレイを採用すれば、シングルモニターでも十分にゲームを楽しめる環境づくりが可能です。
デュアルモニター
 中級以上のゲーマーに試してほしい、2枚のディスプレイを並べるスタイル。片方でゲームをしながら、もう片方に攻略サイトを表示する、チャットソフトを使う、アニメを観る(RPGのレベリングなど、退屈な作業におすすめ)など、快適なゲーム環境を構築できます。


トリプルモニター
 FPSやRCGなど横に広い視野を要求されるゲームジャンルにおすすめしたい、ディスプレイを3枚並べる上級者スタイルです。左右のディスプレイを内向きに角度をつけると、より強い没入感の映像をお楽しみいただけます。お仕事で使用する場合は、左右どちらかのディスプレイを『縦表示』にするのも良いでしょう。スマホのように縦に情報を並べることができるので、長いテキストを読み書きする際などに重宝します。
 複数ディスプレイに
するには?
 パソコンに搭載されるグラフィックボード(映像を出力するパーツ)が複数ディスプレイに対応している必要があります。『ゲーミングPC』と命名されているパソコンなら対応している可能性が高いですが、購入前によくスペックをご確認ください。※デュアルは可能だがトリプルは不可、といったケースもあります。
 


耐荷重
 アーム1本につき10kgまでのディスプレイを取付けできます。
※クランプ位置より前方にディスプレイを設置してください。横や後ろに設置すると負荷により、デスクが転倒する恐れがあります。
※クランプ位置より前方にディスプレイを設置してください。横や後ろに設置すると負荷により、デスクが転倒する恐れがあります。
 デスクやチェアとの
組み合わせ例


ロングアーム
 最大約66cmのロングアーム。ロングモニターアームの一番の特徴です。一般的なモニターアームよりさらに遠い位置にディスプレイを配置でき、『デスク側面からディスプレイを伸ばしてくる』『寝ながらゲームができるデスクを構築する』など、意外性のあるレイアウトでゲーミングデスクの可能性を広げます。
ロングポール
 最大51cm(BMA-100)、56cm(BMA-200N)と71cm(BMA-300N)のポールを採用しています。トリプル(BMA-300N)は積み上げ式の設置が可能です。


6軸可動
 モニターアームの「軸」とは、高さや角度が調整できる関節のことを指します。ロングモニターアームでは6つの軸を動かすことで、最適な位置にモニターを調節することが可能です。(一般的なモニターアームは2~4軸であるケースが多いです)
ケーブルホルダー
 ディスプレイまわりの配線をすっきりまとめることができます。


 VESA対応の
アダプターとホルダー
 大型ゲーミングモニターを簡単かつ安全に設置できるVESAアダプターとVESAホルダー。
モニターアームをデスクに固定する作業と、ディスプレイの取付け(取外し)を別々に行うことができ、設置作業にともなう事故リスクを低減します。
モニターアームをデスクに固定する作業と、ディスプレイの取付け(取外し)を別々に行うことができ、設置作業にともなう事故リスクを低減します。
 クイックリリース式
高さ調整
 簡単なクイックリリース操作でディスプレイの高さを調整できます。使用中に高さを変更したくなったら、いったんディスプレイを取り外して、負荷のない状態で行ってください。
※支柱の入る部分に樹脂製のインナーリング(Cの字パーツ)があります。アームの高さを固定するために必要なパーツですので、取り外さないようご注意ください。
※支柱の入る部分に樹脂製のインナーリング(Cの字パーツ)があります。アームの高さを固定するために必要なパーツですので、取り外さないようご注意ください。


VESA規格対応
 VESA規格とは、モニター背面のネジ穴やネジ径を統一する規格です。ロングモニターアームは、75mmまたは100mmピッチの取り付け穴を持つモニターに対応しています。
設置できるデスク


SPEC
| カラー |  ブラック  ※掲載写真はできる限り実物の色味に近づくように加工・調整しておりますが、お客様がお使いのモニターの設定や照明の当たり具合などにより、実物の色味と異なって見えることがございます。  | 
|---|---|
| 寸法 | 寸法図参照 | 
| 重量 |  BMA-100N-BK:2.3kg BMA-200N-BK:4.0kg BMA-300N-BK:4.6kg  | 
| 構造部材 |  アーム部:アルミニウム 支柱部:鉄  | 
| 表面加工 | アルマイト処理 | 
| カートン入数 | 1 | 
| 梱包サイズ |  BMA-100N-BK:W215 × D840 × H150mm 約1.0才 BMA-200N-BK:W320 × D860 × H150mm 約1.5才 BMA-300N-BK:W315 × D910 × H160mm 約1.6才  | 
| 梱包重量 |  BMA-100N-BK:3.7kg BMA-200N-BK:5.3kg BMA-300N-BK:6.2kg  | 
| クランプ対応厚み |  10~50mmまで ※取付可能な天板の厚み  | 
| 取付可能モニター重量 |  10kg以下 ※1アームあたり  | 
| 希望小売価格 | オープン価格 | 
| JANコード |  BMA-100N-BK:4589946140637 BMA-200N-BK:4589946140644 BMA-300N-BK:4589946140651  | 
| 取扱説明書 | 取扱説明書をダウンロード | 
- ※製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。
 - ※一部画像において、開発中の製品も含まれます。実際の製品と仕様・デザインが異なる場合があり、発売については未定です。
 
SIZE

- ※一部製品に貼付されている品質表示ラベルの表記と当寸法図のサイズに相違あるものがございますが、当製品ページに掲載されているものがより正しい数値となります。
 - ※表記サイズは規定値です。個体により若干の誤差があります。