
Support
お客様サポート
使用時のご注意事項
【傾け禁止】
キャスターが浮くほど椅子を傾けると転倒の恐れが有り大変危険です。また、脚部破損の原因にもなりますので絶対にお止めください。
【ヒーター禁止】
ストーブやホットカーペット、床暖房などの熱により、椅子の脚部やキャスターなどのプラスチック部分が変形したり、劣化したりする場合があります。
椅子のプラスチック部分を熱に近づけないようご注意ください。
当社製品に使用されているガスシリンダーについて
当社製品に使用されているガスシリンダーには、全て窒素100%ガスが入っています。通常のご使用方法で爆発するようなことはございません。
十分な耐久性のあるものではございますが、取り扱い上、下記のご注意をお守りください。
- ガスシリンダーを傷つけたり、破損したりするような衝撃を与えないでください。
- 熱や火気、圧力が加わるようなことはしないでください。
- 製品取扱説明書記載の注意事項等をお守りください。
キャスターについて
- キャスターは画像の赤い矢印の部分まで、しっかりと差し込んでください。
- きちんと奥まで刺さっていない場合、キャスターの空回り、脚部破損の原因となる場合があります。
- フローリングなどの摩擦の低い硬い床でご利用の場合、ごくわずかな床の段差や製品自体の個体差により一部のキャスターが回転しない場合がありますが、これは製品の不具合ではありません。
手でキャスターを回していただき、回るようでしたらキャスター自体に問題はございません。 - 金属製の脚部の場合、ややキャスターが入りにくい場合があります。
Pタイル | フローリング | カーペット | クッションフロア | |
---|---|---|---|---|
ナイロンキャスター | △ | △ | ○ | △ |
PUキャスター | ○ | ○ | △ | △ |
弊社オフィスチェア製品のキャスターは、種類によりご使用に適さない床があります。
△・・・キャスターが回転しにくい場合があります。また床を傷つけたり、汚れたりする場合があります。
○・・・基本的にはご利用いただけます。(ただし床の種類により問題の生じる場合があります)
- ※キャスターは、弊社製品サポート部品販売にてお求めいただけます。適したキャスターをお求めください。
- ※製品の使用により生じた床の傷・破損・損耗などは保証の対象外となります。
- ※適さない床でご利用いただく方法として、市販のチェアマットやカーペットなどをご利用いただく方法もあります。
オフィスチェアの組み立て方
【基本事項】
- 組み立てる前に、必ず各部品に不具合がないかご確認ください。
- 組み立て作業は、二名以上で協力して行ってください。
- 怪我や汚れを避けるために手袋を着用して組み立て作業を行ってください。
- 組み立て時は床などを傷つけないように十分にご注意ください。
- ネジを締める前にネジ穴にある布かすなどをきれいに取り除いてください。
- ネジで固定する部品は、まずかるく全てのネジを仮止めし、部品がしっかりと組み合わさったことを確認してから再び全てのネジをしっかりと締めてください。
- 各部品はしっかりと固定してください。締め付け、かみ合わせが緩いと危険です。
- クッション部は開梱時にくぼんでいることがありますが、時間が経つと復元します。
- ガスシリンダーは一旦組み上げると、取り外しが困難になります。
- ネジはまず手で回してください。
【ネジの締め方】
- 組み立ての際は、ネジをネジ穴に対してまっすぐ差し込んでください。
- 斜めにねじ込むと、ネジ穴がつぶれ、ネジが入らなくなる場合があります。
- このような場合は製品保証の対象外となりますので十分にご注意ください。